アナログ主婦日記

かつてはアナログ人間だったわたしですが、だんだんとデジタル機器を使いこなせるようになった知恵日記。

フォローする

  • ホーム
  • トラブル
  • 便利な知恵
  • 比較

iPhoneケーブル、純正とそれ以外の違いは? 購入する際のポイントを解説

2022/11/9 便利な知恵

iPhoneを充電する際やパソコンにつないで同期を行う際などに利用するケーブルは、LightningケーブルというApple製品専用のケー...

記事を読む

【iPhone14】最新iPhoneのスペック、13との違いを解説

2022/10/6 未分類

2022年9月16日(iPhone 14 Plusは10月7日)、最新のiPhoneシリーズであるiPhone 14が発売されました。買い...

記事を読む

カードが認識しなくなった際の対応策を解説【iPhone・Android別】

2022/9/13 トラブル

電話番号や端末の所有者情報を記録したSIMカードが何らかの理由で認識されなくなると、モバイル通信や電話機能が使えなくなります。 SI...

記事を読む

スマホの音が出ないときの対処方法!iPhone・Androidに分けてご紹介

2022/8/1 トラブル

「スマホから音が出なくなった……」とお悩みではありませんか。スマホから音が出ないと、着信が分からなかったりアプリなどを楽しめなくなったりし...

記事を読む

iPhoneのストレージが足りなくなった場合の対応策を解説

2022/7/8 便利な知恵

購入時は十分だと思っていたストレージの容量も、しばらく使っていると、アッという間に一杯になってしまう場合があります。もうこれ以上、アプリや...

記事を読む

スマートフォンを紛失した際の対処法をiPhone、Android別に解説

2022/6/13 トラブル

今、スマートフォンを紛失してしまったらどうしますか?多くの方にとってスマートフォンはなくてはならないものです。家族や友人との連絡手段である...

記事を読む

iPhoneが充電されない原因と解決方法を解説

2022/5/17 トラブル

ある日突然、iPhoneの充電ができなくなったということはありませんか? 購入して間もないにもかかわらず充電できずに困った経験があるかたは...

記事を読む

iPhoneが動かない! そんな時はまず故障診断をしてみましょう

2022/3/14 トラブル

「iPhoneの電源がなかなか入らない」「使っている時に急に電源が落ちてしまう時がある」。そうした時はすぐに故障と判断せず、落ち着いて故障...

記事を読む

第三世代iPhone SE発売! 第二世代SEとの違いは?

2022/3/10 比較

2022年3月8日、※Appleは2020年以来、2年振りに第二世代iPhone SEの後継機種、第三世代iPhone SEを3月11日に...

記事を読む

MVNOとは? 格安SIMに関する用語を解説

2022/2/25 便利な知恵

格安SIMや格安スマホなどと並んで登場することが多いMVNOというワード。MVNOの正しい意味をご存知でしょうか?MVNOはMobile ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • Next
  • Last

最新記事をチェック

  • iPhoneケーブル、純正とそれ以外の違いは? 購入する際のポイントを解説
  • 【iPhone14】最新iPhoneのスペック、13との違いを解説
  • カードが認識しなくなった際の対応策を解説【iPhone・Android別】
  • スマホの音が出ないときの対処方法!iPhone・Androidに分けてご紹介
  • iPhoneのストレージが足りなくなった場合の対応策を解説

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

カテゴリー

  • トラブル
  • 便利な知恵
  • 未分類
  • 比較
© 2021 アナログ主婦日記. Skin 第0版.